国会レポート

NO.171与野党の政策論争を(付予算の地元配分)

姥ひとりしみじみ見上げる姥桜。春爛漫となりました。お元気ですか。
民主党党首が小沢一郎さんに変わりました。地元の前原さんの交替は、個人的には残念ですが、偽メールで国会審議の信頼性や政治の品格を損ったのですから、民主党再出発のためには、仕方がなかったのでしょう。
大切なことは、与野党が国民に審判してもらうのは政策論争だということ。さて、小沢さんの「日本改造計画」の内容は、小泉さんの政策や手法と酷似しています。この主張であるのに、旧社会党の人達に支持されての、今後の党運営は仲々大変でしょう。与野党の切磋琢磨のため、民主党の再生が待たれます。  

成立予算の京都関連の配分は次のとおり。

  • 京都迎賓館、国立国会図書館関西館、私のしごと館運営経費等三十六億八千万円。
  • 地下鉄東西線延伸建設事業費等一〇四億円。
  • 京都市〜久御山町の洛南道路四十八億円、第二京阪道路二五億円、第二外環状道路五九億円、京都高速道路新十条通り等、一五一億円。
  • 岩倉東、宝ヶ池、太秦安井、山之内赤山、溝口、鉾立の都市公園事業一二億円。
  • 市内の重要幹線街路整備事業一五六億円。
  • 京都市内の八河川の河川改修事業八億円。
  • 市内全域の下水道事業一〇三億円。
  • 嵯峨野地区等の古都緑地保存事業一〇億円。
  • 防災水利整備等まちづくり事業三九億円。
  • 廃棄物処理施設整備事業六四億八千万円。

教育・福祉関連は五月に配分予定。ご自愛を。

2006年4月26日 於議員会館

伊吹文明

<< 前のページ  次のページ>>
伊吹文明 顔写真

事務所のご案内

【京都事務所】
郵便番号600-8008
京都府京都市下京区四条通
東洞院角フコク生命ビル3階
電話番号:075-211-1717
【国会事務所】
郵便番号100-8982
東京都千代田区永田町2丁目1-2
衆議院第二議員会館615号室
電話番号:03-3508-7615